2021年11月22日 (月) | 編集 |
前回は古くなって取り替えた爪とぎポールと私の上着の新旧交代について書きましたが、今回は保護猫部屋について書こうと思います。
クロマメが旅立ってまずやったこと、それは部屋の大掃除。
今まで入れ代わり立ち代わり猫達がやって来ては新しいお家へと出発して、その都度ケージの掃除などしているわけですが、クロマメはずっといたので部屋全体をしっかり掃除するということはなく、2年以上経ってしまいました。
クロマメのケージはバラしてすべての部品を徹底的に洗いました。
クロマメの使っていたベッドやトイレは捨てて、カーテンも全部洗って窓も拭きました(内側だけですが
)。
床にはジョイントマットを敷いているのですが、猫達はそれを爪とぎ代わりにしてボロボロにし、ひどい時は噛み噛みしてしまうので、ジョイントマットの上に敷物を敷きました。
クロマメがいた時は、クロマメがスリスリしたりヨダレが垂れたらすぐに拭けるものが良かったので敷くことができなかったんです。
1週間である程度キレイにして、新しい子を迎えました。
市内の小学校の裏のお家に段ボールに入れられて捨てられたらしい、黒猫のりちゃん。
5~6か月齢の元気な女の子。

同じ日に動物愛護センターから、キジトラ南(みなみ)ちゃん。
3~4歳の性格が最高に良い女の子。

南ちゃんは多頭飼育崩壊のお家から来て、猫風邪が原因で左目癒着していますが、生活には全く影響していません。
ふたりは別々のところから来たにもかかわらずすぐに仲良くなって、ビビりののりちゃんはすぐに南ちゃんのベッドに潜りこんでました

そんなのりちゃんを優しく迎え入れる南ちゃんです。
~~~~~~
話は変わりますが、以前こちらで保護したミケママと4匹の子猫たちはみんな幸せになりましたよ。
10月の譲渡会で、子猫達は4匹全員一緒に迎え入れてくださると言うお家があり、そちらで元気いっぱい暴れているそうです。

ちょっと見ないうちに、だいぶ大きくなりました
ミケママも3歳のお嬢さんがいるご家族のお家に行き、さっそくお嬢さんと仲良しになって、ご飯をいっぱい食べているそうです。

この3週間でふっくらして来ました
シャム風白雪ちゃんは現在トライアル中。
先住猫くんとの相性次第なのでまだわかりませんが、白雪ちゃんは性格が良い子なので、きっと良いご縁を引き寄せることでしょう。

ハンモック大好き
白雪ちゃんとのりちゃんがいなくなって南ちゃんひとりになってしまったので、本日急遽また動物愛護センターから茶白の昴(すばる)くんに来てもらうことになりました。


昴くんも南ちゃんと同じ多頭飼育崩壊のお家からセンターに入った子です。
南ちゃんよりも慎重派ですが、こちらに来てからすぐにご飯を食べてくれたし、ナデナデもさせてくれるので、きっと大丈夫でしょう。
南ちゃん、昴くんのことよろしくね。
最後に、猫達が部屋で遊んでいる動画を2つ。
こちらは南ちゃんとのりちゃん2匹が遊ぶ様子。
こちらは白雪ちゃんも加わってヒモのオモチャで遊ぶ様子。
姿は見えなくても、遊ぶのが大好きだったクロマメはみんなと一緒に走り回っているだろうな。
クロマメが旅立ってまずやったこと、それは部屋の大掃除。
今まで入れ代わり立ち代わり猫達がやって来ては新しいお家へと出発して、その都度ケージの掃除などしているわけですが、クロマメはずっといたので部屋全体をしっかり掃除するということはなく、2年以上経ってしまいました。
クロマメのケージはバラしてすべての部品を徹底的に洗いました。
クロマメの使っていたベッドやトイレは捨てて、カーテンも全部洗って窓も拭きました(内側だけですが

床にはジョイントマットを敷いているのですが、猫達はそれを爪とぎ代わりにしてボロボロにし、ひどい時は噛み噛みしてしまうので、ジョイントマットの上に敷物を敷きました。
クロマメがいた時は、クロマメがスリスリしたりヨダレが垂れたらすぐに拭けるものが良かったので敷くことができなかったんです。
1週間である程度キレイにして、新しい子を迎えました。
市内の小学校の裏のお家に段ボールに入れられて捨てられたらしい、黒猫のりちゃん。
5~6か月齢の元気な女の子。

同じ日に動物愛護センターから、キジトラ南(みなみ)ちゃん。
3~4歳の性格が最高に良い女の子。

南ちゃんは多頭飼育崩壊のお家から来て、猫風邪が原因で左目癒着していますが、生活には全く影響していません。
ふたりは別々のところから来たにもかかわらずすぐに仲良くなって、ビビりののりちゃんはすぐに南ちゃんのベッドに潜りこんでました


そんなのりちゃんを優しく迎え入れる南ちゃんです。
~~~~~~
話は変わりますが、以前こちらで保護したミケママと4匹の子猫たちはみんな幸せになりましたよ。
10月の譲渡会で、子猫達は4匹全員一緒に迎え入れてくださると言うお家があり、そちらで元気いっぱい暴れているそうです。

ちょっと見ないうちに、だいぶ大きくなりました
ミケママも3歳のお嬢さんがいるご家族のお家に行き、さっそくお嬢さんと仲良しになって、ご飯をいっぱい食べているそうです。

この3週間でふっくらして来ました
シャム風白雪ちゃんは現在トライアル中。
先住猫くんとの相性次第なのでまだわかりませんが、白雪ちゃんは性格が良い子なので、きっと良いご縁を引き寄せることでしょう。

ハンモック大好き
白雪ちゃんとのりちゃんがいなくなって南ちゃんひとりになってしまったので、本日急遽また動物愛護センターから茶白の昴(すばる)くんに来てもらうことになりました。


昴くんも南ちゃんと同じ多頭飼育崩壊のお家からセンターに入った子です。
南ちゃんよりも慎重派ですが、こちらに来てからすぐにご飯を食べてくれたし、ナデナデもさせてくれるので、きっと大丈夫でしょう。
南ちゃん、昴くんのことよろしくね。
最後に、猫達が部屋で遊んでいる動画を2つ。
こちらは南ちゃんとのりちゃん2匹が遊ぶ様子。
こちらは白雪ちゃんも加わってヒモのオモチャで遊ぶ様子。
姿は見えなくても、遊ぶのが大好きだったクロマメはみんなと一緒に走り回っているだろうな。
| ホーム |