fc2ブログ
ネコ達と奮闘する私の毎日
  • 05«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »07
| Login |
2017年06月30日 (金) | 編集 |
気がつけば6月も最終日、2017年もアッと言う間に半年が過ぎ去ってしまいました。
この半年、振り返ると我が家の猫を含め、病院通いが多かったなぁという感想です。

さて、まずは昨日行ったTNRのご報告から。

市内の方からの依頼で去勢手術を行った黒猫ちゃん。
まだ1歳半程度だそうで、元気いっぱい。

P1110942.jpg

手術後はちょっとおとなしくなっていましたが、車に移動するときにはまた大きな声で鳴いてました。

P1110943.jpg

この子はしっかりご飯をもらえる環境のところに住んでいるので、安心して手術&リリースすることができました。
これからも元気でね。

先日保温ポットが壊れました。
一人暮らしを始める時に買ったので、もう20年以上使っていました。

P1110928.jpg

フタの内側のプラスチック部分が割れてしまいました。

P1110929.jpg

新しく買ったのは象印の。
今までのよりも容量が大きいのに、実際の大きさはちょっと小ぶりに。

P1110930.jpg

これも20年以上使えるかな?

今朝外の子達にご飯をあげて戻って来るときに用水路を見ると、カルガモの親子が気持ちよさそうにスイスイと泳いでいました。

karugamo_20170630.jpg

今から7年ほど前の春、我が家の裏の大家さんの池からカルガモの親子がこちらに来て大騒ぎになったことを思い出しました。

母親が先頭になって歩き、子ガモが後ろからついて歩くのですが、みんなひと塊になっていなくて、子ガモが変なところに行ってしまい、排水溝に落ちたり、外にいた猫のチビが1羽をくわえてダッシュで逃げて行ったり。

排水溝に落ちた子はなんとか捕まえることができましたが、チビに捕まってしまった子はとうとう見つけることができませんでした。

近くの畑から田んぼにみんなで移動して、何事もなかったかのようにスイスイ泳いで行きました。

今日の子ガモ達はみんな無事に大きくなって巣立つことができますように。

明日から暑い日が続くようです。
皆様どうぞお身体お気をつけくださいね。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック