2021年10月14日 (木) | 編集 |
朝晩はだいぶ冷え込むようになりましたね。
我が家でも昨晩から猫こたつをつけるようになり、ホッピーとのんちゃんがさっそく入ってます

先週の週末は2日間連続で譲渡会でした。
避妊手術を終えたミケママと、別のところで育てていただいている子猫たちも参加しましたよ。

譲渡会1日目 平塚競輪場での準備風景

譲渡会2日目 ユアペティア平塚店での準備風景

ちょっと緊張気味のミケママ
その他に9月末に動物愛護センターから引き出して来た白雪ちゃんも参加。

シャム風の美人さん
みんなお声がけをいただいたので、これからお届けするための準備中です。
白雪ちゃんは多頭飼育崩壊で動物愛護センターに入って来ました。
やせ細っていてセンターで手術ができないでいましたが、センターにいる間と我が家でいっぱいご飯を食べて少し身体がしっかりしてきた感じ。
譲渡会が終わるのを待って避妊手術しました。
病院で着せていただいた術後服が気になるようですが、普通の子よりも手術痕が大きくなってしまったので、なめて傷口がひらいてしまわないようにもうしばらく我慢してもらいます

術後服が毛色と似ている!
ミケママちゃんも白雪ちゃんに威嚇とか全くしないし、白雪ちゃんもしつこくミケママちゃんに迫ったりせず、お互い良い距離で付き合ってくれています。
ただミケママちゃんが食いしん坊なので、白雪ちゃんのお皿に残ったご飯をぜーんぶ食べてしまうのだけが玉にキズなんですよ~💦💦
みんな新しいお家で幸せに暮らせますように。
我が家でも昨晩から猫こたつをつけるようになり、ホッピーとのんちゃんがさっそく入ってます


先週の週末は2日間連続で譲渡会でした。
避妊手術を終えたミケママと、別のところで育てていただいている子猫たちも参加しましたよ。

譲渡会1日目 平塚競輪場での準備風景

譲渡会2日目 ユアペティア平塚店での準備風景

ちょっと緊張気味のミケママ
その他に9月末に動物愛護センターから引き出して来た白雪ちゃんも参加。

シャム風の美人さん
みんなお声がけをいただいたので、これからお届けするための準備中です。
白雪ちゃんは多頭飼育崩壊で動物愛護センターに入って来ました。
やせ細っていてセンターで手術ができないでいましたが、センターにいる間と我が家でいっぱいご飯を食べて少し身体がしっかりしてきた感じ。
譲渡会が終わるのを待って避妊手術しました。
病院で着せていただいた術後服が気になるようですが、普通の子よりも手術痕が大きくなってしまったので、なめて傷口がひらいてしまわないようにもうしばらく我慢してもらいます


術後服が毛色と似ている!
ミケママちゃんも白雪ちゃんに威嚇とか全くしないし、白雪ちゃんもしつこくミケママちゃんに迫ったりせず、お互い良い距離で付き合ってくれています。
ただミケママちゃんが食いしん坊なので、白雪ちゃんのお皿に残ったご飯をぜーんぶ食べてしまうのだけが玉にキズなんですよ~💦💦
みんな新しいお家で幸せに暮らせますように。
| ホーム |