2019年02月16日 (土) | 編集 |
今日は暖かで良いわ~と思っていたら、TVで松田町の河津桜がきれいに咲いている映像が流れてきました。
これから暖かい日が続くようなので、こちらの桜も今年は早く咲き始めるかもしれませんね♪
我が家では2011年2月末に買ったガラケーをずっと使用していました。
世の中ではどんどんスマホが浸透して行っていて、「ああ、、遅れている、、、」と思ってはいたのですが、タブレットとモバイルWifiを持っていたので、電話はガラケー、外でネットが必要ならタブレットを持ち出せばなんとかなっていたのです。

この小ささも魅力なんですけどね
でもガラケーで使用している3Gと言う通信サービスが近日中に終了になると言うことで、携帯電話会社からも今の電話機が使えなくなりますよ、と悪魔のささやきが。
このままの携帯電話会社でスマホにすると高いので、Simフリーのスマホを買って、格安Simを入れることにしました。
ただ、いわゆる“2年縛り”が終わるのが今月なので、それよりも前に契約を解除すると違約金がかかってしまい、それも腹が立つので、格安Simの会社の安いキャンペーンを利用して昨年10月にスマホを購入。
それからLineを入れて、お友達に教えてもらいながら、やっとある程度スマホを使えるようになりました。

なが~いおつきあい、よろしくね。
そして2年縛りが明けたこともあり、ガラケーとはさようならすることに。
スマホはタブレットに比べたら画面が格段に小さくて、いろいろ不便なこともあります。
でもガラケー時代には大きなサイズの添付ファイルを見ることができなかったり、ネットにつなげられずに不便なことも多かったので、今はその便利さがありがたいです。
いろいろなことができる反面、危険もいっぱいだし、スマホが使えなくなった時のダメージも大きいはず。
頼りすぎずにうまく使いこなして行けたらいいな。
これから暖かい日が続くようなので、こちらの桜も今年は早く咲き始めるかもしれませんね♪
我が家では2011年2月末に買ったガラケーをずっと使用していました。
世の中ではどんどんスマホが浸透して行っていて、「ああ、、遅れている、、、」と思ってはいたのですが、タブレットとモバイルWifiを持っていたので、電話はガラケー、外でネットが必要ならタブレットを持ち出せばなんとかなっていたのです。

この小ささも魅力なんですけどね
でもガラケーで使用している3Gと言う通信サービスが近日中に終了になると言うことで、携帯電話会社からも今の電話機が使えなくなりますよ、と悪魔のささやきが。
このままの携帯電話会社でスマホにすると高いので、Simフリーのスマホを買って、格安Simを入れることにしました。
ただ、いわゆる“2年縛り”が終わるのが今月なので、それよりも前に契約を解除すると違約金がかかってしまい、それも腹が立つので、格安Simの会社の安いキャンペーンを利用して昨年10月にスマホを購入。
それからLineを入れて、お友達に教えてもらいながら、やっとある程度スマホを使えるようになりました。

なが~いおつきあい、よろしくね。
そして2年縛りが明けたこともあり、ガラケーとはさようならすることに。
スマホはタブレットに比べたら画面が格段に小さくて、いろいろ不便なこともあります。
でもガラケー時代には大きなサイズの添付ファイルを見ることができなかったり、ネットにつなげられずに不便なことも多かったので、今はその便利さがありがたいです。
いろいろなことができる反面、危険もいっぱいだし、スマホが使えなくなった時のダメージも大きいはず。
頼りすぎずにうまく使いこなして行けたらいいな。