2018年06月01日 (金) | 編集 |
さわやかに始まった6月。
梅雨に入る前の貴重なさわやかな日を楽しんでいらっしゃいますか?
さて、6月9日(土)に小田急線 東海大学駅前にて“いぬねこLoveミーティング”と題してイベントが開催されます。
このイベントは、いぬもねこ(飼い主がいない猫を含む)もいのちがあること、それらのいのちを守るために人がすべきこと・知っておきべきことを実際にいぬねこや啓発グッズ、防災グッズ等を見て、触れてもらい、感じ、考えていただくことにより、地域の動物愛護意識の向上に寄与し、動愛法の目的でもある人と動物の共生社会の実現(どうぶつも人も幸せになること)を目指して行うもので、ボランティアの他に秦野市や保健所の方々も一緒になって行われるものです。

※画像クリックすると大きくなります
また、プレイベントとして6月4日~9日には展示が、6月8日午後にはいくつか講演会が開催されます。

※画像クリックすると大きくなります
6月8日の講演会のうち、13:00~14:00のものは申し込み不要ですが、15:00~16:30のものは申し込みが必要ですのでご注意ください。

※画像クリックすると大きくなります
動物と暮らしていらっしゃる皆さんが、“もしも”の時のための備えに関して、1級建築士で神奈川県動物愛護推進員の深谷さんがわかりやすく説明してくださいます。
是非ご参加いただきたい内容です!
これ↓はおまけ。

※画像クリックすると大きくなります
猫の譲渡会や補助犬によるデモなどもあるようなので、あまりカンカン照りではなくて、ちょっと薄曇りで今日のように爽やかな風が吹くと良いなぁと思っています。
たくさんの方のご来場をお待ちしています♪♪

私はてるてる坊主作って応援するわ!みんな来てね!! byのんちゃん
梅雨に入る前の貴重なさわやかな日を楽しんでいらっしゃいますか?
さて、6月9日(土)に小田急線 東海大学駅前にて“いぬねこLoveミーティング”と題してイベントが開催されます。
このイベントは、いぬもねこ(飼い主がいない猫を含む)もいのちがあること、それらのいのちを守るために人がすべきこと・知っておきべきことを実際にいぬねこや啓発グッズ、防災グッズ等を見て、触れてもらい、感じ、考えていただくことにより、地域の動物愛護意識の向上に寄与し、動愛法の目的でもある人と動物の共生社会の実現(どうぶつも人も幸せになること)を目指して行うもので、ボランティアの他に秦野市や保健所の方々も一緒になって行われるものです。

※画像クリックすると大きくなります
また、プレイベントとして6月4日~9日には展示が、6月8日午後にはいくつか講演会が開催されます。

※画像クリックすると大きくなります
6月8日の講演会のうち、13:00~14:00のものは申し込み不要ですが、15:00~16:30のものは申し込みが必要ですのでご注意ください。

※画像クリックすると大きくなります
動物と暮らしていらっしゃる皆さんが、“もしも”の時のための備えに関して、1級建築士で神奈川県動物愛護推進員の深谷さんがわかりやすく説明してくださいます。
是非ご参加いただきたい内容です!
これ↓はおまけ。

※画像クリックすると大きくなります
猫の譲渡会や補助犬によるデモなどもあるようなので、あまりカンカン照りではなくて、ちょっと薄曇りで今日のように爽やかな風が吹くと良いなぁと思っています。
たくさんの方のご来場をお待ちしています♪♪

私はてるてる坊主作って応援するわ!みんな来てね!! byのんちゃん
| ホーム |