2018年06月30日 (土) | 編集 |
今週の天気予報を見ていたら毎日ずっと「まるで梅雨が明けたかのような、、、」と言うことを言っていましたが、とうとう昨日梅雨明け宣言が出ましたね。
こんなに早く梅雨明けして、夏の終わりはいつも通りなんでしょうか?
全部前倒しになっていて、秋も早く来るってことはないのかしら??
暑さもさることながら、梅雨の間あまり雨が降らなかったので、水不足にならないか心配です。
毎日結構風はあるので、我が家は相棒の部屋以外はまだ扇風機で過ごしています。
だらけている猫たちです。
まずはのんちゃん。
涼しいところを求めて、玄関の石の上や床に転がる率高し。
転がっている横を通ると「にゃー」とナデナデをねだる。

暇ならナデナデしてちょーだい
次はブラウニー。
日中の暑い時も押入れの上の段、奥の方に入り込んで寝ていること多し。
1Fに来ると、こうしてコタツの上でダラダラする。
こんなにダラダラしていても、爪を切ろうとすると即覚醒し、思い切り噛みつくから怖い。

ホッピー。
先日慢性すい炎で吐きまくっていたが、ようやく落ち着いて普段通りに。
この暑いのにコタツ(通電していない)の中に入り込んで寝ていること多し。
コタツからでるとこうやって箱の中でまた寝る。

せっかく寝ていてもすぐにお邪魔虫がやってくる。
優しいホッピーはお邪魔虫を追い出すことなく、なめなめしてあげる。

15分後。

ふふ、うまくいったわ
最後にシロッピー。
シロッピーも暑いのに押入れの中で過ごすこと多し。
でもブラウニーほど身体能力が優れていないからか、まだ一度も押入れ上段には上れていない。
1Fに来ると、この箱や別のキャリーの中でちょっとは動くが、一向に痩せる気配なし。
これから始まる暑い夏の間、皆様もお家の猫さんたちも、熱中症に気をつけて元気にお過ごしくださいね。
こんなに早く梅雨明けして、夏の終わりはいつも通りなんでしょうか?
全部前倒しになっていて、秋も早く来るってことはないのかしら??
暑さもさることながら、梅雨の間あまり雨が降らなかったので、水不足にならないか心配です。
毎日結構風はあるので、我が家は相棒の部屋以外はまだ扇風機で過ごしています。
だらけている猫たちです。
まずはのんちゃん。
涼しいところを求めて、玄関の石の上や床に転がる率高し。
転がっている横を通ると「にゃー」とナデナデをねだる。

暇ならナデナデしてちょーだい
次はブラウニー。
日中の暑い時も押入れの上の段、奥の方に入り込んで寝ていること多し。
1Fに来ると、こうしてコタツの上でダラダラする。
こんなにダラダラしていても、爪を切ろうとすると即覚醒し、思い切り噛みつくから怖い。

ホッピー。
先日慢性すい炎で吐きまくっていたが、ようやく落ち着いて普段通りに。
この暑いのにコタツ(通電していない)の中に入り込んで寝ていること多し。
コタツからでるとこうやって箱の中でまた寝る。

せっかく寝ていてもすぐにお邪魔虫がやってくる。
優しいホッピーはお邪魔虫を追い出すことなく、なめなめしてあげる。

15分後。

ふふ、うまくいったわ
最後にシロッピー。
シロッピーも暑いのに押入れの中で過ごすこと多し。
でもブラウニーほど身体能力が優れていないからか、まだ一度も押入れ上段には上れていない。
1Fに来ると、この箱や別のキャリーの中でちょっとは動くが、一向に痩せる気配なし。
これから始まる暑い夏の間、皆様もお家の猫さんたちも、熱中症に気をつけて元気にお過ごしくださいね。