2018年05月26日 (土) | 編集 |
今朝、外の子たちにご飯をあげに行こうとしていたら、庭に三毛猫が来ていました。
この子は確か昨日も来ていたはず、、
我が家のご飯を食べに来た子は、もれなく避妊去勢手術を受けることになっているので、この子もすぐに捕まえる準備。
ちょっと警戒していたので1時間近くかかりましたが、無事に捕獲器に入ってくれて御用!

すぐに病院に連れて行って、午後避妊手術を受けました。

そして先ほど5時過ぎに病院にお迎えに行って来ました。
ちょっと痩せている感じがしたので聞いてみると、最近お産をした子宮だったとのこと。
えー、それではまだ授乳中だったのでしょうか??
そこまで小さな子ではないはず、とのことだったのでひと安心。
でも3月に仔猫を産んでいたら、まだ2か月ちょっとの仔猫たちがいるはずです。
ががーん!
近所に子猫がいるー!!
本当は手術後には一晩車に入れて休んでもらい、翌日ご飯をあげてからリリースするのですが、子猫たちを放っておくわけにもいきません。
ちょっと心配ですが、三毛ママはリリースしました。

子猫たちは遠くに行ったりしないで、ママの帰りを待っていてくれているかしら?
あー、心配、、。
明日にはまたご飯をいっぱい食べにおいでね。
子猫たちを連れてきたら、、、その時は、、、また考えよう、、。

上から撮った写真。左耳にVカットしてもらいました。
この子は確か昨日も来ていたはず、、
我が家のご飯を食べに来た子は、もれなく避妊去勢手術を受けることになっているので、この子もすぐに捕まえる準備。
ちょっと警戒していたので1時間近くかかりましたが、無事に捕獲器に入ってくれて御用!

すぐに病院に連れて行って、午後避妊手術を受けました。

そして先ほど5時過ぎに病院にお迎えに行って来ました。
ちょっと痩せている感じがしたので聞いてみると、最近お産をした子宮だったとのこと。
えー、それではまだ授乳中だったのでしょうか??
そこまで小さな子ではないはず、とのことだったのでひと安心。
でも3月に仔猫を産んでいたら、まだ2か月ちょっとの仔猫たちがいるはずです。
ががーん!
近所に子猫がいるー!!
本当は手術後には一晩車に入れて休んでもらい、翌日ご飯をあげてからリリースするのですが、子猫たちを放っておくわけにもいきません。
ちょっと心配ですが、三毛ママはリリースしました。

子猫たちは遠くに行ったりしないで、ママの帰りを待っていてくれているかしら?
あー、心配、、。
明日にはまたご飯をいっぱい食べにおいでね。
子猫たちを連れてきたら、、、その時は、、、また考えよう、、。

上から撮った写真。左耳にVカットしてもらいました。