2016年04月11日 (月) | 編集 |
今日は風が強くて寒かったですね!
明日はもっと寒いんですって。
たまらないなぁ、もう

今朝みんなのところにご飯をあげに行ったら、シロッピーの頬の傷がまた化膿して膿が出ていました。
かさぶたを引っ掻いてはがしてしまって、ばい菌が入っちゃったのかしら??
とにかく病院に行かねば、と思いましたが、バスケットを車に積んでいませんでした。
ちょうど同じエリアで他の猫を捕まえるために捕獲器を置いてあったので、その中に入ってもらいました。
病院でまたバリカンで患部を剃ってから消毒です。
これは消毒の時のシロッピー。
かわいいシロッピーがすごい顔になっちゃってます

全く暴れずとても良い子にしていてくれました。
先生の話によると、これから数日後に頬の皮膚の下の膿が出て来て大きな穴が開いたようになるだろうから、そうしたらもう1度連れて来て、中に牙が残っていないかどうかしっかりチェックしましょう、とのこと。
とっても怖い思いをしたのに、畑に戻って捕獲器から出たらすぐにご機嫌が直って、土の上でゴロゴロするシロッピー。
化膿しているほっぺもかまわず土にこすりつけようとするのが困っちゃう(~_~;)
これからまた当分抗生物質を飲ませないと!
明日はもっと寒いんですって。
たまらないなぁ、もう


今朝みんなのところにご飯をあげに行ったら、シロッピーの頬の傷がまた化膿して膿が出ていました。
かさぶたを引っ掻いてはがしてしまって、ばい菌が入っちゃったのかしら??
とにかく病院に行かねば、と思いましたが、バスケットを車に積んでいませんでした。
ちょうど同じエリアで他の猫を捕まえるために捕獲器を置いてあったので、その中に入ってもらいました。
病院でまたバリカンで患部を剃ってから消毒です。
これは消毒の時のシロッピー。
かわいいシロッピーがすごい顔になっちゃってます


全く暴れずとても良い子にしていてくれました。
先生の話によると、これから数日後に頬の皮膚の下の膿が出て来て大きな穴が開いたようになるだろうから、そうしたらもう1度連れて来て、中に牙が残っていないかどうかしっかりチェックしましょう、とのこと。
とっても怖い思いをしたのに、畑に戻って捕獲器から出たらすぐにご機嫌が直って、土の上でゴロゴロするシロッピー。
化膿しているほっぺもかまわず土にこすりつけようとするのが困っちゃう(~_~;)
これからまた当分抗生物質を飲ませないと!
| ホーム |