2015年07月03日 (金) | 編集 |
梅雨らしく雨がたくさん降りますね!
ちゃんとした雨用の靴を持っていないため、どの靴をはいても帰るまでに靴の中に水がしみてきて、足先がまた冷たくなってしまいます(>_<)
ズビちゃんは先週水曜日に胸の水を抜いてもらって一旦ポンプ場の畑に戻りましたが、突然雨が降ってくることもあるし、毎日どれくらい食べることができているかとか、薬を飲ませなきゃとかあって金曜日(6月26日)に再度捕まえて私の車の中のケージに入ってもらうことにしました。
でもトイレが子猫用でもケージのかなりのスペースを取ってしまい、身体を伸ばしてもらうことができなくてかわいそうなので、土曜日(6月28日)に家の中の大きなケージを組み立てて移動してもらいました。
みんなから離されてちょっとご機嫌斜め気味?


いえいえ、そんなことはありません。
ズビちゃんはいつもの優しいズビちゃんですよ。
そんなズビちゃんでしたが、やはり胸にお水はどんどん溜まっていき、苦しくなるまでに1週間かかりませんでした。
休診日の火曜日にもかかわらず先生にご対応いただき、火曜日(6月30日)に40ccのお水を抜いてもらいました。
お水が溜まるだけでなく、胸の腫瘍自体も大きくなっていっているようで苦しさが増して来ています。
クロは亡くなる前にかなり苦しんだようなので、ズビは苦しくなる前に楽にしてあげよう、そう思って先生にもその時が来たらお願いしますと言いました。
日々苦しさが増してくるようで、呼吸も荒いし食事の量も減って来ました。
もう固形物は食べたくないらしく、缶詰も黒缶とかは食べなくなり、ヒルズのAD缶とおやつのCiaoチュールが主食です。
お薬も上手により分けてしまって、ご飯に混ぜて食べてはくれなくなり、口に放り込もうとしたら嫌々してしまって飲んでくれません。
お薬を嫌々飲ませても良くなるわけではなく、お水が溜まるのが数日遅くなるだけだしなぁ。。
そう思って、昨日の夕方からもうお薬はやめました。

もう今では苦しいのか、横になることができません。
伏せの状態で早いペースで呼吸をします。
ズビちゃんの名のごとく、鼻もときどき詰まってしまってうまく息が吸えずに口呼吸で苦しそうです。
もうだめかな?
と、病院にも「連れて行きます」と連絡したものの、最後にもう一度Ciaoチュールをあげたら一本まるまる一気食い。
その後AD缶も少しなめてくれて。
まだ食欲もあるし、自分で立ってトイレにも行けているから、もうちょっと頑張ってみようか?
今日も苦しそうにしていますが、私がいない間にオシッコをしたようです。
量は減りましたがまだ少し食べることができています。
ズビちゃんが闘っているのに私が先にくじけてはダメ。
そう言い聞かせて一緒に闘います!
ちゃんとした雨用の靴を持っていないため、どの靴をはいても帰るまでに靴の中に水がしみてきて、足先がまた冷たくなってしまいます(>_<)
ズビちゃんは先週水曜日に胸の水を抜いてもらって一旦ポンプ場の畑に戻りましたが、突然雨が降ってくることもあるし、毎日どれくらい食べることができているかとか、薬を飲ませなきゃとかあって金曜日(6月26日)に再度捕まえて私の車の中のケージに入ってもらうことにしました。
でもトイレが子猫用でもケージのかなりのスペースを取ってしまい、身体を伸ばしてもらうことができなくてかわいそうなので、土曜日(6月28日)に家の中の大きなケージを組み立てて移動してもらいました。
みんなから離されてちょっとご機嫌斜め気味?


いえいえ、そんなことはありません。
ズビちゃんはいつもの優しいズビちゃんですよ。
そんなズビちゃんでしたが、やはり胸にお水はどんどん溜まっていき、苦しくなるまでに1週間かかりませんでした。
休診日の火曜日にもかかわらず先生にご対応いただき、火曜日(6月30日)に40ccのお水を抜いてもらいました。
お水が溜まるだけでなく、胸の腫瘍自体も大きくなっていっているようで苦しさが増して来ています。
クロは亡くなる前にかなり苦しんだようなので、ズビは苦しくなる前に楽にしてあげよう、そう思って先生にもその時が来たらお願いしますと言いました。
日々苦しさが増してくるようで、呼吸も荒いし食事の量も減って来ました。
もう固形物は食べたくないらしく、缶詰も黒缶とかは食べなくなり、ヒルズのAD缶とおやつのCiaoチュールが主食です。
お薬も上手により分けてしまって、ご飯に混ぜて食べてはくれなくなり、口に放り込もうとしたら嫌々してしまって飲んでくれません。
お薬を嫌々飲ませても良くなるわけではなく、お水が溜まるのが数日遅くなるだけだしなぁ。。
そう思って、昨日の夕方からもうお薬はやめました。

もう今では苦しいのか、横になることができません。
伏せの状態で早いペースで呼吸をします。
ズビちゃんの名のごとく、鼻もときどき詰まってしまってうまく息が吸えずに口呼吸で苦しそうです。
もうだめかな?
と、病院にも「連れて行きます」と連絡したものの、最後にもう一度Ciaoチュールをあげたら一本まるまる一気食い。
その後AD缶も少しなめてくれて。
まだ食欲もあるし、自分で立ってトイレにも行けているから、もうちょっと頑張ってみようか?
今日も苦しそうにしていますが、私がいない間にオシッコをしたようです。
量は減りましたがまだ少し食べることができています。
ズビちゃんが闘っているのに私が先にくじけてはダメ。
そう言い聞かせて一緒に闘います!
| ホーム |