fc2ブログ
ネコ達と奮闘する私の毎日
| Login |
2014年07月26日 (土) | 編集 |
暑い、暑い、暑い!
まだ7月なのにもうずっと夏が続いているような錯覚が、、。
皆さんはどのように乗り切っていらっしゃいますか?

さて、GWが始まる頃から約3カ月、我が家から歩いて5分ほどの畑のところの4匹の猫達にかかわってきました。
クロの治療などがあって先延ばしになっていたチビクロの去勢手術がようやく終わりましたー

水曜日朝に連れて行ったのですが、その日の朝ご飯を食べたかどうかわからなかったため、大事を取って手術は木曜日に行うということで病院に1泊。

Chibikuro_Jul23.jpg
なんで閉じ込めるんだよー、早く出してよー!

木曜日の予定が、急に病院の方で都合が悪くなり、金曜日に変更。
そしてもう1泊。
金曜日の午後手術で、その晩も病院に泊まることになり、合計3泊に。

そして晴れて土曜日の今朝、お迎えに行きました♪

よっぽど嫌だったのでしょう、病院の中でも外でも車の中でもずっと大きな声で鳴いていました。

やっと畑に戻ってバスケットから出た途端、畑にあるバケツにまっしぐら!
お水をゴクゴク飲んでいました。

ご飯も少し食べてまたお水を飲んで、それでようやく落ち着いたチビクロ。

クロの時は耳カットしていただくのを忘れてしまったのですが、今回はしっかり右耳にVカット。

chibikuro_Jul26-3.jpg

chibikuro_Jul26-1.jpg

ようやくいつものようにくつろぐチビクロに戻りました。

chibikuro_Jul26-2.jpg

病院に3泊もして怖い思いをしたのに、怖い思いをさせた張本人である私のことは恨んでいないようです。
良かった!

夕方ご飯をあげに行った時はすっかり普通のチビクロになっていて、また一緒に遊びました。

これで男の子のクロとチビクロ、女の子のLちゃんRちゃんの不妊手術完了です。
もう1匹の白黒の女の子は最近出て来ないので、別のところに行っちゃったのかな。

ひとまずこの地域のTNR活動としては完了、ということで良さそうです。

クロの口内炎の治療はまだ長引きそうですが、子猫が増えるかも、、と心配しなくても良くなったのは精神的にもすごく楽になりました。

みんなよくがんばったね。
協力してくれてありがと!