2013年10月28日 (月) | 編集 |
8月1日のブログで紹介した近所の牛舎にいたかわいい女の子。
家族に迎え入れたいと言ってくださる方が現れ、本日無事にお届けして来ました!
7月31日に初めて出会った時。
猫風邪で右目が開かないくらいになっていました。この時660g。

治療の後一時預かりのMさまのお宅にお世話になりましたが、くしゃみがなかなか止まらず1週間入院して病院で徹底的に治していただきました。
その後9月6日に我が家に来ました。
牛舎で出会ったので「牛子」と呼んでいましたが、このかわいさで「ウシコ」はやっぱりかわいそうだなぁと思って、我が家に来たのをきっかけに「ウーちゃん」という仮の名前で呼び始めました。
こんなにおとなしそうなかわいい表情を見せることもあれば、、、

おもちゃに突進する姿もまたかわゆい

我が家に連れて来る時に一番心配したのが、そろそろ1歳半になる元気いっぱいのわがままボーイ、チャチャの存在。
この時まだ1.2kgしかないウーちゃんと4.3kgのチャチャ。チャチャが襲いかかれば小さなウーちゃんはひとたまりもありません(@_@;)
初日はウーちゃんはケージに入ってもらい、部屋にどの猫も入ることができないように。
2日目は部屋には入ってもケージ越しに顔合わせです。
意外なことにチャチャはウーちゃんを“獲物”としてではなく、遊び仲間と思ったようです。
それに小さいからムチャをしてはいけないとちゃんとわかっていて、自分からはアタックせず、ジャンプしてくるウーちゃんをうまくかわしながら一緒に遊んでいました。
そしてこんな感じで一緒に寝る姿も。あと一歩で猫団子になるかなぁなんて淡い期待もしたのですが、、、

結局はチャチャやホッピーと猫団子を作るところまでには至りませんでしたが、ウーちゃんは思いっきり遊んで小さいながらもしっかりその存在を私たちの心に刻んでくれました。
そして10月28日の今日、1.85kgに成長したウーちゃんは自分で太い太い赤い糸を見つけて元気に新しいお家に行きました。
新しいお家でも隠れてしまうこともなく、すぐに興味津々に探検を始め、大物になる予感が。
そのかわいさでKさまの家族のハートを射止めていることでしょう。
よかったね、幸せになってね。
短い間だったけれど、私たちを幸せな気持ちで満たしてくれてどうもありがとう
新しい名前は「dolce(ドルチェ)」ちゃんに決定!
家族に迎え入れたいと言ってくださる方が現れ、本日無事にお届けして来ました!
7月31日に初めて出会った時。
猫風邪で右目が開かないくらいになっていました。この時660g。

治療の後一時預かりのMさまのお宅にお世話になりましたが、くしゃみがなかなか止まらず1週間入院して病院で徹底的に治していただきました。
その後9月6日に我が家に来ました。
牛舎で出会ったので「牛子」と呼んでいましたが、このかわいさで「ウシコ」はやっぱりかわいそうだなぁと思って、我が家に来たのをきっかけに「ウーちゃん」という仮の名前で呼び始めました。
こんなにおとなしそうなかわいい表情を見せることもあれば、、、

おもちゃに突進する姿もまたかわゆい


我が家に連れて来る時に一番心配したのが、そろそろ1歳半になる元気いっぱいのわがままボーイ、チャチャの存在。
この時まだ1.2kgしかないウーちゃんと4.3kgのチャチャ。チャチャが襲いかかれば小さなウーちゃんはひとたまりもありません(@_@;)
初日はウーちゃんはケージに入ってもらい、部屋にどの猫も入ることができないように。
2日目は部屋には入ってもケージ越しに顔合わせです。
意外なことにチャチャはウーちゃんを“獲物”としてではなく、遊び仲間と思ったようです。
それに小さいからムチャをしてはいけないとちゃんとわかっていて、自分からはアタックせず、ジャンプしてくるウーちゃんをうまくかわしながら一緒に遊んでいました。
そしてこんな感じで一緒に寝る姿も。あと一歩で猫団子になるかなぁなんて淡い期待もしたのですが、、、

結局はチャチャやホッピーと猫団子を作るところまでには至りませんでしたが、ウーちゃんは思いっきり遊んで小さいながらもしっかりその存在を私たちの心に刻んでくれました。
そして10月28日の今日、1.85kgに成長したウーちゃんは自分で太い太い赤い糸を見つけて元気に新しいお家に行きました。
新しいお家でも隠れてしまうこともなく、すぐに興味津々に探検を始め、大物になる予感が。
そのかわいさでKさまの家族のハートを射止めていることでしょう。
よかったね、幸せになってね。
短い間だったけれど、私たちを幸せな気持ちで満たしてくれてどうもありがとう

新しい名前は「dolce(ドルチェ)」ちゃんに決定!
