2013年05月19日 (日) | 編集 |
3月に1歳になったチャチャ。
でもその出会いはちょうど1年前の5月18日でした。
いたずら盛りなことはもうすでにたくさん書いていますが、今日はチャチャのかわいい一面を。
出会ってすぐの頃、外で大声で鳴くチャチャにご飯をあげたら飛んできました。

遅いんだよ、出すのがー。これじゃ全く足りないのわかってる??
この頃はまだ食べる時に「フガフガ」言いながら食べていて、それでチャチャという名前をつけたのでした。
目つきが鋭いですね(笑)
冷蔵庫の上に登った時も食い入るようにこちらを見つめるチャチャ。

うわ~、なになにそれ?!
ビニールのカシャカシャする音や、冷蔵庫を開け閉めする音がすると2階からでも走って来ます。
そして自分の欲しいもの(=食料)が手に入るまで大合唱。
ついに根負けしてしまう弱い私、、、。
もう暖かくなってきたのでこのベッドともしばらくお別れかな?
この表情が何とも言えず好き!

ほえ~~
そして私がTVを見ている時にやって来てどたっと座り込んでウトウトしてしまう、この瞬間が一番かわいい❤

ボクをこのまま静かに眠らせてください、、
普段悪い子で私にたくさん叱られても、嫌いにならずにいてくれたのねー、とナデナデ。
寝ている時やウトウトしている時しかなでさせてくれないけど、至福の時
猫との出会いは偶然に見えるようでも、猫自身が選んでいるそうです。
チャチャも我が家を選んで来たのでしょうか、、?
まだまだチャチャとの悪戦苦闘の日々は続きそうです。ふふっ!
でもその出会いはちょうど1年前の5月18日でした。
いたずら盛りなことはもうすでにたくさん書いていますが、今日はチャチャのかわいい一面を。
出会ってすぐの頃、外で大声で鳴くチャチャにご飯をあげたら飛んできました。

遅いんだよ、出すのがー。これじゃ全く足りないのわかってる??
この頃はまだ食べる時に「フガフガ」言いながら食べていて、それでチャチャという名前をつけたのでした。
目つきが鋭いですね(笑)
冷蔵庫の上に登った時も食い入るようにこちらを見つめるチャチャ。

うわ~、なになにそれ?!
ビニールのカシャカシャする音や、冷蔵庫を開け閉めする音がすると2階からでも走って来ます。
そして自分の欲しいもの(=食料)が手に入るまで大合唱。
ついに根負けしてしまう弱い私、、、。
もう暖かくなってきたのでこのベッドともしばらくお別れかな?
この表情が何とも言えず好き!

ほえ~~
そして私がTVを見ている時にやって来てどたっと座り込んでウトウトしてしまう、この瞬間が一番かわいい❤

ボクをこのまま静かに眠らせてください、、
普段悪い子で私にたくさん叱られても、嫌いにならずにいてくれたのねー、とナデナデ。
寝ている時やウトウトしている時しかなでさせてくれないけど、至福の時

猫との出会いは偶然に見えるようでも、猫自身が選んでいるそうです。
チャチャも我が家を選んで来たのでしょうか、、?
まだまだチャチャとの悪戦苦闘の日々は続きそうです。ふふっ!