fc2ブログ
ネコ達と奮闘する私の毎日
  • 06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »08
| Login |
2011年07月19日 (火) | 編集 |
6月生まれなので暑いのは結構大丈夫なのですが、さすがにこの夏の暑さには参っています

7月8日に病院に連れて行って尿検査をした結果、菌も出てこずPH値や濃さも問題ないということで、念のためいただいていた抗生物質を16日に飲み終わったホッピー。

もう大丈夫だね、と安心したのもつかの間、昨晩というか今日の真夜中にまた何度もトイレに。

夜は静かに寝たいというパートナーは2Fで一人で寝て、私は猫たちと1Fでドアとほとんどの窓を閉めて寝ています。
昨日は仕事がとてもハードでとても疲れていたため9時に寝始めた私ですが、あまりの暑さに目が覚めたのと同時にホッピーがトイレに行きました。

ちゃんとおしっこが出ている音をバックで聞きながら、保冷剤をタオルにくるんでいると、またホッピーはトイレに。
それから1時間トイレやタオルを敷いてあるところ、カーテンを忙しそうに歩き回っては力みます。
そしてところどころに数滴のおしっこをたらしてしまったのを私は拭いてまわり、ようやく1:30すぎに落ち着いたので保冷剤を体に当てて眠ることができました。

暑さでよく寝られなかったのと、昨日からの疲れとホッピーを心配するのに加えて、今日は会社で健康診断でした。血液検査をするので水以外の飲食は禁止され、ふらふらしながら会社に出勤しました。
健康診断の後でおにぎりやお菓子を食べても頭がぼーっとして、あまり仕事にならないので午前中で切り上げて焼肉用の肉とかつおのたたきを買って帰りました。

家に帰ってみるとトイレに血尿を発見。
肉とオクラを焼いてまず自分自身に元気をつけ、さっそく午後の診療にホッピーを連れて行きました。

前回いただいた抗生物質が終わってからまだ数日しかたっていないのにまた症状が出るのはちょっと早すぎるかも、ということですが、膀胱に尿が残っていないので調べることもできず、金曜日にまた連れて行って調べていただくことに。それまでまた抗生物質です。

抗生物質

暑さでぐったりしてはいますが、食欲は全く衰える様子はなく、空のお皿の前でうらめしそうにこっちを見るホッピーです。

P1000136.jpg

でも昼に買ったカツオのたたきを1/3くらい私から取って食べちゃったんですよ~